今月の特集題 礼拝の充実を目指して
祈って聖書を読んで礼拝へ
![]() |
乙部栄次郎 |
この度は、私の転会のお願いをご承知下さりありがとうございました。 石橋先生より転会する前に「みつばさ」紙に原稿を提出するようにとのご指示があったとのことですので、先ずは紙面をお借りして至らぬ者を長年に亘り主に在ってご指導とお交わり頂きましたことを心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。 ![]() その間ご指導に与った長尾丁郎牧師、石垣武治牧師、勇智勝牧師、小海寅之助牧師、山崎ハコネ牧師、鎌田康子牧師の先生方に深甚の感謝を憶えています。 石橋先生には、私が会社を定年退職した際ギデオン協会への入会をご推挙頂き、ギデオンマンとして学校を訪問し学生に聖書を贈呈「教会の腕」として福音伝道の一端を体験する機会を与えられ感謝でした。 ![]() 今回石橋先生に転籍のお願いを申し出たところ「越谷教会の『ぬし』がいなくなるようだネ」と申されてしまいました。私とて長年慣れ親しんで頂いた越谷教会の兄姉方とお別れしなければならないのが、一番心残りに思っています。しかし主に在る交わりは例え転会しても切れることはないと信じていますのでどうぞこれからも宜しくお願い致します。 転会すると礼拝の様式をはじめ教会行事の在りかたが越谷教会とは微妙に異なるのはやむをえないと思いますが、「信仰は一つ」ですから例え新参者であっても越谷教会からの転会者として確かな信仰生活を励みたいと願っております。どうぞお祈りください。 「主は一人、信仰は一つ、洗礼は一つ、すべてのものの父である神は唯一である」 (エフェソの信徒への手紙4章5節) 主の祝福が越谷教会と石橋先生のお働きの上に豊かにあります様祈ります。 |
(おとべ えいじろう) |
![]() |
新開 貴典 |
「祈り」には私たちの想像を超えた力が有る。それは古人のみ言葉にある通り、苦境に陥った折り、贖い聞き御叶え下さる神の御掌の中を生かされ、導として常に寄り添いいるかのように。![]() 転居をし、勤務時間の合わない今でも祈祷会に倣い家庭に於いて夕食の前に主イエ スを囲み祈り居る自分が在る。以前のように教会の兄弟姉妹の個々を深く祈ると云うお役目は適えられないが、ほんのミニマム規模でのお祈りをささやかながら御捧げし、生かされて生きられる一日に感謝を述べる。その際に、主の祈りは欠かせない。畢竟いたるに、「主の祈りは要約されていてそれだけで良い」と、祈祷会に御列席なされている長老はお話になられた。マタイによる福音書六章五節より十四節にも示される通り、願う前から、私たちの必要な諸々を御知りになられ聖霊様と共に御導き下さる。 ![]() 然うして、石橋牧師、棚橋副牧師、教会に連なる兄弟姉妹の篤い祈りに支えられ、父御子御霊の三位により生かされる日々に感謝を致す次第である。 |
(しんかい たかのり) |
越谷教会月報みつばさ2016年6月号特集 「祈って聖書を読んで礼拝へ」より |
![]() |